12月に入りました!
スケジュールを見直して よし!っと背筋が伸びる思いです。
古いマッサーのVibraphone(ヴィブラフォン)をメンテナンスしてもらっていました。>
劇団四季で30年使った中古をピカピカにして頂き買ってから20年経ちます。
いつ製造された楽器でしょう?
改めてメンテナンスに出して、その構造の素晴らしさに楽器屋さんも感動。
古い木枠は軽くて、パイプは当時にしては画期的な二つ折り(驚愕の細やかな仕掛けもあり!)
さすが往年のマッサーです
現在は練習用として使用していますが、大事に可愛いがっています。
モーター調整、ダンパーフェルト、色々メンテナンスして頂き快適。
良い練習は良い状態の楽器あってのこと。
今月から来年2月まで大活躍します!
早速練習!

コンサートスケジュール更新してます♪ 安江佐和子Official Website はこちらから ↓ ↓ ↓
http://sawako-percussion.com/
スケジュールを見直して よし!っと背筋が伸びる思いです。
古いマッサーのVibraphone(ヴィブラフォン)をメンテナンスしてもらっていました。>

劇団四季で30年使った中古をピカピカにして頂き買ってから20年経ちます。
いつ製造された楽器でしょう?
改めてメンテナンスに出して、その構造の素晴らしさに楽器屋さんも感動。
古い木枠は軽くて、パイプは当時にしては画期的な二つ折り(驚愕の細やかな仕掛けもあり!)
さすが往年のマッサーです
現在は練習用として使用していますが、大事に可愛いがっています。
モーター調整、ダンパーフェルト、色々メンテナンスして頂き快適。
良い練習は良い状態の楽器あってのこと。
今月から来年2月まで大活躍します!
早速練習!

コンサートスケジュール更新してます♪ 安江佐和子Official Website はこちらから ↓ ↓ ↓
http://sawako-percussion.com/